ログ丼

なんか書くか

2月14日

今日は何の日でしょうか。どうやら前回の記事からちょうど90日のようです。

f:id:Tomogui_Katsu:20170214193850p:plain

↑90日以上更新しなかったら広告がでます()

 

さすがに更新しなさすぎだなあと思いました。言いたかったのはこれだけなんですがこれだけの記事というのは流石に悲しいのでなんか書きます。

 

このブログは動画の解説をする感じで作ったはずなんですけど完全に放置してました。前回の記事が投稿されてからもいくつか動画作ったんですけども未解説のままですね。まあ解説するほどでもないと思うんですが

という訳で今回は解説じゃないことについて書いていきます。

南海

先日に南海に乗ってきました。南海は私にとって関西五大私鉄と呼ばれる阪神、阪急、京阪、近鉄、南海の中では特に乗らない私鉄でした。なので今回は南海に行こうということになりました。

早速なんば駅に行ってみたのですがやはり大きい駅ですね。駅名標も他の駅と比べてデカいです()

f:id:Tomogui_Katsu:20170214195159j:plain

↑写真ではわかりづらいですがこの駅名標結構大きいです。

話はそれますが駅名標のサイズっていろんなところ比べたら面白いかもしれません。近鉄難波の駅名標もデカい方なんですけど、私が今まで行った中で特に大きいと感じたのは名古屋市営の藤が丘駅駅名標ですかね。

f:id:Tomogui_Katsu:20170214195536j:plain

焦点距離18㎜で撮ってました。それくらい広角で撮ってこれです。

話を戻しまして、なんばからは空港急行に乗車、下車作者特有の録音芸を見せながら関西空港へ。関西空港駅は現在、南海のホームでもJRと同じ人の放送が流れるようになっており、JRの声の南海の放送が聞けます。降りて、上の階の改札に行くと近くにこんなのが・・・

 

f:id:Tomogui_Katsu:20170214200419j:plain

関空戦士ラピートルジャーというそうです。端のほうに置いてあり、誰からも注目されていませんでした・・・。

あと、関空で降りてまず思ったのが風がとても強いということです。ただ、行った日は関西に寒波襲来で雪の可能性ありとか言ってたんですけど関空は滅茶苦茶晴れてました。ここで昼食をとります。広告でバーガーキングはこっちみたいなこと結構書いてたのでつられてバーガーキングへ。窓の前のカウンターの席に座りました。

f:id:Tomogui_Katsu:20170214201249j:plain

この席からは一応飛行機が見えます。向こうが滑走路になっているようでピーチとかがいました。

関空で飯を食べた後はだらだらと空港急行の停車駅で途中下車していきました。正直この辺で特に書くことはないですかねえ。

ふと思ったんですけど南海って路線ごとにアイコン的なものがあるんですね。動画の表現に使えそうな気がします。

f:id:Tomogui_Katsu:20170214201942j:plain

↑左が南海本線、右が空港線

f:id:Tomogui_Katsu:20170214202234j:plain

高野線のイラストは木ですね。

 

今度は高野線にも行ってみたいです。

 

最後に今回の旅から出来上がったものでも

soundcloud.com

もしかしたら動画作るかも。